「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」は『メインディッシュ』『ライス&パスタ』『スープ』『サラダ』『スムージー』の5メニューがあるミールキットの宅配サービス。お得なクーポンコードや割引キャンペーンはあるのでしょうか?
本記事では「グリーンスプーン」が用意しているクーポンコード・割引キャンぺーンの詳細と、それを利用する際の注意点、具体的な利用方法を解説します。
クーポンコードや割引キャンペーンを使って「グリーンスプーン」をお得に始めたい人はぜひ参考にしてください。
>1食あたり539円+送料半額で「グリーンスプーン」を購入できる特設ページはこちら


グリーンスプーンのクーポンコード・キャンペーン・友達紹介割引 お得情報まとめ【2025年最新】
最終更新日:2025年06月20日

鍋やフライパン不要! 「GREEN SPOON」は食材をレンジで温めるだけで出来たての美味しさが楽しめる宅食サービスです。遅い時間に帰ってきても、お野菜たっぷりのヘルシーな食事がしっかり摂れます。
初回は割引&送料無料。簡単に注文スキップできるので、まずはお試しを。
※掲載している情報は記事執筆時点のものです。
※口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※料金はすべて税込価格です。
※1食または1品あたりの料金は、公式サイトの表記に準拠しています。記載がない場合は、編集部が独自に算出し、小数点以下は四捨五入しています。
【2025年最新】グリーンスプーンのクーポンコード・割引キャンペーン
2025年現在、「グリーンスプーン」で配布しているクーポンコードや割引キャンペーンの詳細をまとめました。
なおクーポンやキャンペーンの内容は変更になる場合があるので、最新の情報は公式サイトや公式のインスタグラム・LINEなどでチェックしましょう。
「グリーンスプーン」のクーポン・キャンペーン
友達紹介特典(クーポンコード):2,500円割引

「グリーンスプーン」は『友達紹介特典』というクーポンコードを配布しています。
このクーポンコードは「グリーンスプーン」を利用している人が発行でき、注文時に入力すると教えた人・教えられた人どちらも2,500円OFFになるというものです。以前は割引率が40%OFFでしたが、2,500円OFFに変更になりました。
『友達紹介特典(クーポンコード)』は送料は無料にならず、商品代から2,500円が割り引かれるのみです。しかし、紹介できる知り合い・友達がいれば2回目以降も何度でも利用できます。
初回割引キャンペーン:1食あたり539円+送料半額

出典元:グリーンスプーン公式
「グリーンスプーン」はもうひとつ、『初回割引キャンペーン』をおこなっています。
このキャンペーンは『友達紹介特典(クーポンコード)』とは異なり、特設ページから注文すれば誰でも利用できる点が大きなメリットです。10食セット限定ではありますが、初めての利用なら1食あたり539円で注文できます。
また送料が半額になるため、『友達紹介特典(クーポンコード)』と比べて非常に使いやすくお得です。「グリーンスプーン」を始めるのであれば、『初回割引キャンペーン』の利用をおすすめします。
グリーンスプーンのクーポンコード・割引キャンペーンの注意点
「グリーンスプーン」の『友達紹介特典(クーポンコード)』と『初回割引キャンペーン』は、どちらも定期購入プラン(サブスクリプションプラン)が対象です。単品購入では適用にならないので注意してください。
なお「グリーンスプーン」の定期購入プランは、2回目以降いつでも解約可能です。
つまりお得なクーポン・キャンペーンを使ったとしても、合わなければすぐに解約できるので、お試しセットのような使い方をすることもできます。
また「グリーンスプーン」の定期購入プランには、次の2つのメリットも。
グリーンスプーン定期購入プランのメリット
- 継続するとオリジナルグッズがもらえる
- 定期購入割引・継続割引がある
「グリーンスプーン」の定期購入を続けると、累計30食達成で「オリジナルボウル」が、累計80食を達成すると「オリジナルトートバッグ」がプレゼントされます。

出典元:グリーンスプーン公式
また定期購入プランは注文食数に応じて料金が13~23%割引されるだけでなく、80食目を超えるとさらに5%割引が追加されます。

出典元:グリーンスプーン公式
グリーンスプーンのクーポンコード・割引キャンペーンの利用方法
「グリーンスプーン」の『初回割引キャンペーン』と『友達紹介特典(クーポンコード)』の具体的な利用方法を解説します。
初回割引キャンペーンの利用方法
『初回割引キャンペーン』で「グリーンスプーン」を注文する手順をまとめました。これから「グリーンスプーン」を始めたいと思っている人は、以下の手順で注文してみましょう。
-
STEP1
注文ページに移動したら[メニューを選ぶ]をタップ
-
STEP2
[OK]を押したあとメニューを確認・変更する場合は[BOX]をタップ
-
STEP3
BOXの中身を確認・入れ替える→内容が確定したら[注文確認にすすむ]をタップ
-
STEP4
主食セットやスイーツも注文したい場合は個数を選択し、「注文確認に進む」をタップ
-
STEP5
購入するメニューと料金を確認→注文に間違いがあれば[注文内容を変更する]をタップ
▲Amazonアカウントのユーザー情報を注文者情報として利用することもできます
-
STEP6
下にスクロールしたのち氏名や住所を入力し、お届け日を選択して[注文を確定する]をタップ
-
STEP7
「お試しセット」注文完了
友達紹介特典(クーポンコード)の利用方法
「グリーンスプーン」の『友達紹介特典(クーポンコード)』は『初回割引キャンペーン』と併用できないので、こちらの通常ページから注文する必要があります。
しかし注文手順自体は『初回割引キャンペーン』とほとんど変わらず、違いは注文確認画面でクーポンコードを入力することだけです。
知り合いや友達から「グリーンスプーン」のクーポンコードを受け取り以下の場所に入力すると、2,500円割引が適用になります。

グリーンスプーンのクーポンコード・割引キャンペーンのよくある質問
- クーポンコード・割引キャンペーン利用時の支払い方法は?
- 「グリーンスプーン」はクレジットカード・NP後払い・Amazon Pay・楽天ペイの4種類が利用できます。通常購入時もクーポン・キャンペーン利用時も使える支払い方法は変わりません。
- クーポンコード・割引キャンペーン利用時の送料は?
- 「グリーンスプーン」の『友達紹介特典(クーポンコード)は別途送料が必要ですが、『初回割引キャンペーン』は送料半額です。
「グリーンスプーン」の送料がいくらかかるのか詳しく知りたい人は、「グリーンスプーン」の料金解説記事をチェックしてみてください。
- クーポンコード・割引キャンペーンを使うと定期購入を解約できない?
- 「グリーンスプーン」の定期購入プランには回数縛りがないため、『友達紹介特典(クーポンコード)』や『初回割引キャンペーン』を使っても2回目以降いつでも解約できます。
「グリーンスプーン」の解約について詳しく知りたい人は、「グリーンスプーン」の解約解説記事もあわせて参考にしてください。
- 公式サイトの割引を使うより楽天市場やAmazonのほうが安い?
- 楽天市場やAmazonでも「グリーンスプーン」の取扱いはあります。
しかしどのセットも1食あたり1,000円以上するため、公式のクーポンコードや初回割引キャンペーンを利用したほうが安く購入できます。
- グリーンスプーンがおすすめな理由は?
- 「グリーンスプーン」がおすすめな理由をまとめました。
・管理栄養士とシェフが監修した美味しい料理が食べられる
・4メニューを自由に組み合わせて購入できる
・苦手な食材やアレルギーを避けて料理を選べる
・冷凍なので保管できる期間が長い
・容器がパウチで冷凍庫にしまいやすい
- グリーンスプーンを利用するメリットは?
- 「グリーンスプーン」には以下のようなメリットがあります。
・野菜やフルーツを豊富に摂れる
・電子レンジで5分程度温めるだけで完成する
・1食のカロリーがほぼ300kcal以下でダイエットに役立つ
・メニューが豊富でアレンジも可能
「グリーンスプーン」の詳しいメリットや利用者の具体的な口コミが知りたい人は、こちらの口コミ・評判紹介記事をチェックしてみてください。
