健康面に配慮した食事メニューを届けてもらえる「nosh(ナッシュ)」。テレビCMやSNSでもたびたび話題になるため、「興味がある」「試してみようか考えている」という人も多いのではないでしょうか。

しかし、「ナッシュ」から配送されるのはある程度まとまった量の冷凍弁当。冷凍庫にあまり余裕がない場合は、1回分の配送で冷凍弁当が入り切るのか判断するのは困難です。

本記事では「ナッシュ」の冷凍弁当のサイズや冷凍庫に何食分入るのかを写真付きでご紹介! さらに一人暮らしや少人数の家族でも無理なく保存できる収納方法もお伝えします。

このページはアフィリエイト広告を利用しておりますが、記載されている情報は一切影響を受けておりません。
本記事について
※料金はすべて税込価格です。
※1食あたりの料金は小数点以下を四捨五入しています。
※口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

「ナッシュ」の冷凍弁当の大きさは? 冷凍庫にいくつ入る?

「ナッシュ」の最新のパッケージサイズは、横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm(2024年11月時点)。1パッケージの大きさは約1.34Lなので、計算上は6食で約8L、8食で約11L、10食で約14L、20食で約27Lになります。

ナッシュの冷凍弁当
ナッシュの冷凍弁当

一人暮らし用の小さな冷凍庫(30L前後)でも「ナッシュ」の冷凍弁当が10食は入ります。

しかし冷凍弁当の他にアイスや冷凍食品などがあると、冷凍庫に全て入り切らない場合も。注文する前は一度冷凍庫の空き具合を確認しておきましょう。

ちなみに、筆者が使用している冷蔵庫は「SHARP SJ-PD27B-W」で、冷凍庫の容量は合計70Lです。

シャープ SHARP SJ-PD27B-W

引用:www.yodobashi.com

こちらの冷蔵庫の一番大きい冷凍ケース(画像内・下段部分)に冷凍弁当を入れた場合、最大で14食分は収納できました。

ナッシュの冷凍弁当

▲ほかにアイスや冷凍食品があっても問題ない程の余裕がある。

また、一番小さい冷凍ケースでも10食分は余裕で入ったので、ファミリー用の冷蔵庫を使っている方は余程のことがない限り、「ナッシュ」の冷凍弁当が入り切らなくて困る……といったことはないでしょう。

ナッシュの冷凍弁当10個

ただ、氷を作るスペースが付いている冷凍スペースだと、「ナッシュ」の冷凍弁当は最大で8食分しか収納できませんでした。

ナッシュ冷凍弁当

▲6食分(横置き)+2食分(縦置き)。

もし一人暮らし用の小さな冷凍庫でも、氷を作るスペースと一緒の冷凍ケースしかない場合は10食分も入り切らない可能性があるので気をつけてください。

【参考記事】本当にナッシュでいいかな? 迷うなら利用者の感想が参考になります。

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判を徹底調査! 12食分の弁当を食べてわかったこととは?

【参考記事】どっちがベスト? 三ツ星ファームとナッシュを比較した記事も参考になります。

ナッシュと三ツ星ファームを実食して比較!判明した7つの違いと共通点

冷凍庫に入らない時の対処法2つ

「ナッシュ」の冷凍弁当を注文したいけど、冷凍庫の空きスペースがあまりない……という方は多いと思います。

入りきらなかったために、冷凍弁当を無駄にしてしまったり、急いで食べたりするのは防ぎたいところ。注文した「ナッシュ」の冷凍弁当を無駄なく保管する方法は2つ紹介します。

冷凍庫に入らないときの対処法

  • 縦置きする
  • 容器に移し替え・整理する

①縦置きする

冷凍庫に入れたナッシュの冷凍弁当

「ナッシュ」の冷凍弁当を横に並べて入り切らない場合は、縦置きしても問題ありません

ただし容器の中身が少し混ざってしまう可能性がある為、とくに豆類などの副菜が移動しやすい点には注意が必要です。

とはいえ、食材が少しくらい移動してもソースそのものは冷凍されています。中身が完全に混ざってしまうことも、メインのソースが副菜に移り「変な味に……」ともなりませんので安心してください。

②ジップロック(フリーザーバッグ)や容器に移し替え・整理する

「容器の分もかさばるな」と感じる場合は、冷凍弁当の中身をそのままジップロック(フリーザーバッグ)や手持ちの容器などに移し替えるのもおすすめ。

手間はかかりますが、特にフリーザーバッグであればかなりかさが減り通常1個分しか入らないところを2~3個分を冷凍庫に収納できるようになります。

ナッシュの中身をフリーザーパックに移したもの

▲フリーザーパックに移すと、冷凍弁当のパッケージより一回り以上小さくなる。

冷凍弁当の中身は凍っているので、そのままフリーザーパックに移し替えてもソースなどが混ざる心配はありません。

ただ、電子レンジで温める際は、メインと副菜のソースが混ざってしまうので、別皿に移してからメインと副菜の間隔を少し開けて温めることをおすすめします。

ナッシュの中身を別皿に移したもの

ジップロックに限らず、移し替える容器・移し替え後に冷凍庫へ収納する方法は様々です!

冷凍庫の収納や整理に便利なグッズは、定番商品からちょっと意外なものまでいろいろ。しかも身近にあるものや100円均一商品での代用も可能です。

自宅の冷凍庫の容量やスペースに応じて、あなたに合いそうな方法を試してみてください。

・保存容器(四角)

パール金属 洗いやすい 保存 容器 正方形 S 4個組 電子レンジ対応 NEWキープロック 日本製 HB-1426
冬支度セール 開催中!
Amazonで購入

保存容器を繰り返し使用すれば、ジッパーバッグのようにゴミが出ない点が良いところ。

容器の形は丸型や動物・キャラクター型など多種多様にありますが、大量の冷凍弁当・おかずを保存する場合は隙間なく入れられる四角型がおすすめ。

電子レンジ対応を選べばそのまま温めることができる点も便利です。

・冷凍庫用スタンド(ブックスタンド)

ライクイット ( like-it ) キッチン収納 スライドできる 冷凍庫収納 冷蔵庫収納 スタンド 仕切り5枚 幅16.5x奥13x高10.5cm ホワイト 日本製 STK-02
冬支度セール 開催中!
Amazonで購入

縦置き収納や小分け収納を多用するのであれば、仕切りも併せて使うのもおすすめ。寝かせて収納するよりも見やすくて取り出しやすくなります。

冷凍庫であれば最も使い勝手が良いのは専用の仕切り。ですが、持っていなくても100円均一に売られているような薄めのブックスタンドでも同じように冷凍庫の整理に使うこともできます!

・ファイルケース

ファイルケース ファスナー付 A4サイズ用 [色指定不可]
冬支度セール 開催中!
Amazonで購入

文具店や100円均一でよく見かける、透明で厚みがありチャックで開閉するタイプのファイル。実は冷凍庫の収納や整理にもぴったりだと知っていましたか?

小分けにしたおかずをラップに包んだり袋に入れたりした後、ファイルに入れると仕切りがなくても立てて収納することができます。

さらにファイルに入れる前にジップロックで小分けにして容量いっぱいまで詰めると、ファイルの中でおかずが動きづらくなるので便利です。

・紙袋(牛乳パック)

買った後そのままにしていた紙袋や、飲み終わった後の牛乳パックも冷凍庫の収納や仕切りとして使うことができます。

紙袋の場合は折ったりカットしたりなどで大きさを調整できるので、家にある冷凍庫のサイズに合わせて仕切りを作ることができます。

牛乳パックは濡れても丈夫なので、おかずだけ・後述するパンやデザートだけ種類別にまとめて入れておくのにうってつけ!

どちらも、汚れたら気兼ねなく捨てられる点も便利です。

【参考記事】冷凍庫にスペースがない場合、サブの冷凍庫をレンタルできるサービスもおすすめです!

冷凍庫レンタル付き宅配弁当サービス3選 狭くて入らないときの対処法6つ

番外編・冷蔵庫の保存はできる? 公式に問い合わせた結果

「入りきらなかったら冷蔵庫に入れたらよくない?」と考える人は多いですし、実際利用者のSNSでは冷蔵保存している例も見かけることがあります。

ですが、基本的には「ナッシュ」の冷凍弁当を冷蔵庫で保存することはできません。

実際にナッシュ株式会社へ「冷蔵保存はできるのですか?」と問い合わせたところ、以下のような返信がありました。

弊社商品につきましては、冷凍保存から解凍するにあたり、衛生上安全にお召し上がりができるか菌検査を実施しております。

現状、長期冷蔵庫保管した場合の検査をしておらず、安全性の確認が取れないため、弊社といたしましては、お召し上がりの直前までは冷凍保存をいただき、お召し上がりいただく前に、電子レンジで温めていただくようお願いしております。

冷蔵庫で保管された場合は、お客様のご判断・ご任意でお願いすることとなりますが、必ず当日中のお召し上がりをお願いいたします。

万が一、「ナッシュ」の冷凍弁当が冷凍庫に入り切らない等の理由で冷蔵庫に保存するしかない場合、自己責任ですが当日中であればギリギリ食べられそうです。ただ、冷蔵保存はあくまでも最終手段であり、冷凍保存をしておくのが基本なので、おすすめはできません。

冷凍庫にスペースがあるなら10食プラン以上がおすすめ!

「ナッシュ」の冷凍弁当は一人暮らし用の小さな冷凍庫でも10食分は入る大きさ。よって他に冷凍している食材がなく、冷凍庫にスペースがあるなら10食プラン以上で注文するのがおすすめです。

というのも「ナッシュ」は2度目以降から注文できる20食プランをあわせると、6・8・10・20食の合計4つのプランが用意されており、数が多いプランになるほど1食あたりの価格が安くなるからです。

各プラン料金表

プラン 価格 1食あたりの価格
6食プラン 4,190円 698円
8食プラン 4,990円 623円
10食プラン 5,990円 599円
20食プラン 11,980円 599円

※すべて税込価格

予算に余裕があれば冷凍庫レンタル+20食注文も

冷凍庫のスペースが不足しているときは、レンタルサービスの活用するのもおすすめです。

冷凍庫を活用しながら20食プランを一度に注文すれば、10食プランを2回に分けて注文するよりも送料を節約でき、全体のコストを抑えられる可能性があります。

家電や電化製品のレンタルを行っている「Rentio」では、月額1,600円から冷凍庫を借りられるので、ぜひ検討してみてください。

(※)2024年11月時点の情報です。

「Rentio」
小型冷蔵庫・冷凍庫レンタル一覧

また、「ナッシュ」には無料のお試しプランがないものの、当編集部では「ナッシュ」を気軽に試せるよう、全プラン初回限定で合計3,000円OFFクーポン(1,000円OFF×3枚)が使える特設サイトをオープン

※他のサイトから登録すると初回合計3,000円割引が適用されないので要注意。

ナッシュ2000円割引特設ページ

1食あたりの価格が最安で499円(税込)になるので、もし「ナッシュ」を利用するなら特設サイトから注文するのがおすすめです!どこよりも安くお得にで「ナッシュ」をはじめたい人は、お試し利用に関する記事を参考にしてみてください。

初回1,000円OFF!

ナッシュ・公式ページ

「ナッシュ」を最安でお試しする方法はこちら

【注意】ナッシュにお試しプランはない!総額3,000円OFFで1回だけ注文する手順を解説

よくある質問【Q&A】

「ナッシュ」の冷凍弁当は冷凍庫に何食分入りますか?
30L前後の冷凍庫があれば、冷凍弁当10食分は入ります。ただし、氷をつくるスペースが設けられている冷凍ケースしかない型の場合、30L前後の大きさでも入り切らない可能性があります。
「ナッシュ」の冷凍弁当は冷蔵庫でも保存できますか?
基本的に冷凍弁当を冷蔵保存するのはNGです。どうしても冷凍庫に入り切らず、冷蔵庫に保存するかない場合は、自分自身の判断で当日中に食べるようにしてください。
「ナッシュ」の冷凍弁当は縦置きしても大丈夫?
「ナッシュ」の冷凍弁当を縦置きしても中身が少し移動するだけで、メインと副菜の味が混ざるといった問題はありません。冷凍庫の空きスペースがギリギリで横置きだと入らない場合は、縦置きにするといいでしょう。

冷凍庫が小さくても大丈夫! ナッシュはもっとお得に利用できる

「ナッシュ」の冷凍弁当は、1食あたり横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm。1パッケージの大きさは約1.34Lです。一人暮らし用の冷凍庫は30L前後がほとんどなので、10食程度であればそのままでも冷凍庫に保管できる可能性が高いでしょう。

もし冷凍庫に入りきらなかったとしても、置き方を工夫したり中身の移し替え・整理をすることによってより多くの食事を保存できる場合もあります。

冷凍さえしていれば、どのような保存でも毎食美味しく食べることができます。「ナッシュ」に限らず、他の冷凍弁当を注文した際にもぜひ試してみてください。

TAG