「ヨシケイ」はミールキットが1食あたり453~685円、冷凍宅配弁当が1食あたり397~860円で購入できる宅食サービス。送料はかからず、商品の代金のみで利用可能です。
本記事では、ヨシケイの全メニューを1ヵ月利用したときの料金を試算。「一人暮らし」「2~4人家族」「離乳食レシピつき」など、ニーズに合わせたコース別の料金も紹介します。
他社との料金比較、ヨシケイをお得に利用する方法もあわせてぜひ参考にしてください。


ヨシケイの料金は1ヵ月いくら? 2~4人家族や一人暮らしで210パターン試算
最終更新日:2024年10月11日

鍋やフライパン不要! 「GREEN SPOON」は食材をレンジで温めるだけで出来たての美味しさが楽しめる宅食サービスです。遅い時間に帰ってきても、お野菜たっぷりのヘルシーな食事がしっかり摂れます。
初回は割引&送料無料。簡単に注文スキップできるので、まずはお試しを。

※掲載している情報は記事執筆時点のものです。
※口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※料金はすべて税込価格です。
※1食または1品あたりの料金は、公式サイトの表記に準拠しています。記載がない場合は、編集部が独自に算出し、小数点以下は四捨五入しています。
ヨシケイの1か月分の料金を試算

「ヨシケイ」を1ヵ月利用した場合の料金について、2人分の夕食をすべてヨシケイに置き換えた場合のコース別料金を試算しました。
ヨシケイの料金はコースだけでなく、人数や利用日数によっても変動します。そのため、今回は以下の条件に基づいて算出しています。
1ヵ月の料金の試算条件
- 1食あたりの量は2人分
- 1日1食夕食だけをヨシケイに置き換え
- 平日のみ利用(1ヵ月のうち20日)
なお、ヨシケイは地域ごとに取り扱い商品や価格設定が異なります。
当記事では、東京都日野市に拠点を置く「株式会社ヨシケイ・オザム」の料金をもとにシミュレーションを行っています。(※食彩のみ「ヨシケイ横浜」を参照)
ヨシケイ全メニューの料金イメージ
コース名 | 1ヵ月分の料金 ※2人用×週5日 |
|
---|---|---|
すまいるごはん | カットミール (ミールキット) |
29,200円 |
プチママ (ミールキット) |
26,800円 | |
定番 (ミールキット) |
28,600円 | |
食彩 (ミールキット) |
32,600円 | |
キットde楽 (ミールキット) |
34,400円 | |
Y*デリ (調理済みキット) |
33,800円 | |
バランス400 (ミールキット) |
26,600円 | |
ベジミール (冷凍弁当) |
27,800円 | |
シンプルミール (冷凍弁当) |
15,880円 | |
Lovyu(ラビュ) | バリエーション コース (ミールキット) |
31,000円 |
クイック ダイニングコース (ミールキット) |
26,800円 | |
和彩ごよみ | ゆう雅 (ミールキット) |
32,000円 |
しき菜 (ミールキット) |
21,800円 | |
ヘルシーメニュー | ヘルシーミール (冷凍弁当) |
25,600円 |
※料金はコース・週の献立内容により変化する場合があります。地域や週によって取扱いのないコースがあります。
日本政府の統計(2024年度家計調査)によると、2人暮らしの1ヵ月の食費は75,254円で、夕食分だけを算出すると約25,080円。
ヨシケイは、1番安い冷凍弁当なら15,880円/月と平均食費以下で利用できますが、ミールキットなら25,520円~33,800円/月と平均食費を上回ります。
後ほど紹介しますが、ヨシケイの利用者は料金について満足している人が多数です。献立を考える苦労や調理の手間を考えれば割安だと考える人が多いのでしょう。
1番安いメニューはシンプルミール

出典元:ヨシケイ公式
2人あたり 15,880円/月
「ヨシケイ」には『シンプルミール』以外にも、『ベジミール』や『ヘルシーミール』といった冷凍弁当があります。『シンプルミール』よりも料金は高いですが、野菜が多めで健康を意識した低カロリーなおかずが4品入っている点が魅力。
一方、「ヨシケイ」の全メニューの中で1ヵ月の料金がもっとも高いのは、簡単調理のキットが届く『キットde楽』でした。

出典元:ヨシケイ公式
『キットde楽』は1週間分をまとめて購入できるコースがなく、1日ごとの注文のみ。1ヵ月継続するとほかのメニューよりも料金が高くなります。
ライフスタイル別の料金試算
「ヨシケイ」のメニュー料金を、一人暮らしや2~4人家族、離乳食レシピつきなどライフスタイル別にまとめました。
▼気になる項目を選択して移動
4人家族向けメニューの料金
「ヨシケイ」にはメニューによって4人用のセットが用意されています。
4人家族の場合、1人用を4つ購入するよりも4人用セットを購入した方が1人あたりの料金が安くなりお得です。一度に4人分を注文したい方は、以下のメニューから気になるものを探しましょう。
コース名 | 1日(1食)の料金 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|---|
カットミール (ミールキット) |
2,400円 | 11,370円 | 13,380円 |
プチママ (ミールキット) |
2,140円 | 10,180円 | 11,950円 |
定番 (ミールキット) |
2,270円 | 10,930円 | 13,000円 |
食彩 (ミールキット) |
2,600円 | なし | なし |
キットde楽 (ミールキット) |
2,740円 | なし | なし |
バランス400 (ミールキット) |
2,110円 | 10,170円 | 12,110円 |
Y*デリ (調理済みキット) |
2,310円 | 11,120円 | 13,230円 |
ゆう雅 (ミールキット) |
2,040円 | 9,780円 | 11,630円 |
しき菜 (ミールキット) |
1,400円 | 6,850円 | 8,160円 |
※料金はコース・週の献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのないコースがあります
2~3人家族向けメニューの料金
2人分・3人分のセットが用意されている、2人家族や3人家族におすすめな「ヨシケイ」のメニュー料金は次のとおりです。
コース名 | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|---|
カットミール (ミールキット) |
2人:1,460円 3人:1,860円 |
2人:6,900円 3人:8,820円 |
2人:8,100円 3人:10,380円 |
プチママ (ミールキット) |
2人:1,340円 3人:1,680円 |
2人:6,370円 3人:7,970円 |
2人:7,500円 3人:9,360円 |
定番 (ミールキット) |
2人:1,430円 3人:1,780円 |
2人:6,860円 3人:8,560円 |
2人:8,160円 3人:10,200円 |
食彩 (ミールキット) |
2人:1,630円 3人:2,040円 |
なし | なし |
キットde楽 (ミールキット) |
2人:1,720円 3人:2,150円 |
なし | なし |
Y*デリ (調理済みキット) |
2人:1,690円 3人:2,310円 |
2人:8,150円 3人:11,120円 |
2人:9,680円 3人:13,230円 |
バランス400 (ミールキット) |
2人:1,330円 3人:1,660円 |
2人:6,380円 3人:7,980円 |
2人:7,590円 3人:9,480円 |
バリエーション コース (ミールキット) |
2人:1,550円 3人:1,940円 |
2人:7,370円 3人:9,210円 |
2人:8,840円 3人:11,050円 |
クイック ダイニングコース (ミールキット) |
2人:1,340円 3人:1,680円 |
2人:6,380円 3人:7,980円 |
2人:7,660円 3人:9,580円 |
ゆう雅 (ミールキット) |
2人:1,600円 3人:2,040円 |
2人:7,650円 3人:9,780円 |
2人:9,100円 3人:11,630円 |
しき菜 (ミールキット) |
2人:1,090円 3人:1,400円 |
2人:5,360円 3人:6,850円 |
2人:6,380円 3人:8,160円 |
※料金はコース・週の献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのないコースがあります
1人暮らし向け(調理なし)メニューの料金
1食分や1日分での購入が可能で、レンジや湯せんで温めるだけで食べられる一人暮らしの方におすすめの「ヨシケイ」メニューをピックアップしました。
一人暮らし向けメニューの料金は次のとおりです。
コース名 | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|---|
Y*デリ
(調理済みキット) |
910円 | 4,380円 | 5,230円 |
ベジミール
(冷凍弁当) |
695円
※2食セットの販売 |
なし | なし |
シンプルミール
(冷凍弁当) |
397円
※3食セットの販売 |
なし | なし |
ヘルシーミール
(冷凍弁当) |
640円
※2食セットの販売 |
なし | なし |
※料金はコース・週の献立内容により変化する場合があります ※地域や週によって取扱いのないコースがあります
離乳食レシピ付きメニューの料金
「ヨシケイ」のメニューの一部には、離乳食のレシピが付属しているものがあります。
届いた食材を少し分けてレシピどおりに作れば、子どもの離乳食を用意することも可能です。
離乳食レシピつきメニューの料金をピックアップしてまとめました。
コース名 | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金
(月~金) |
6日間コースの料金
(月~土) |
---|---|---|---|
カットミール
(ミールキット) |
2人:1,460円
3人:1,860円4人:2,400円 |
2人:6,900円
3人:8,820円4人:11,370円 |
2人:8,100円
3人:10,380円4人:13,380円 |
プチママ
(ミールキット) |
2人:1,340円
3人:1,680円4人:2,140円 |
2人:6,370円
3人:7,970円4人:10,180円 |
2人:7,500円
3人:9,360円4人:11,950円 |
※料金はコース・週の献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのないコースがあります
「1週間まとめてコース」があるメニューの料金
「ヨシケイ」には月~金曜の5日分・月~土曜の6日分をまとめて購入できる「1週間まとめてコース」があります。
まとめ買いをすることで1食あたりの料金が安くなるので、週に何回も「ヨシケイ」を利用したいなら1週間まとめてコースを検討しましょう。
なお「1週間まとめてコース」を購入しても一度に食材が届くわけではなく、毎日1日分が届けられます。
コース名 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|
カットミール
(ミールキット) |
2人:6,900円 3人:8,820円4人:11,370円 |
2人:8,100円 3人:10,380円4人:13,380円 |
プチママ
(ミールキット) |
2人:6,370円 3人:7,970円4人:10,180円 |
2人:7,500円 3人:9,360円4人:11,950円 |
定番
(ミールキット) |
2人:6,860円 3人:8,560円4人:10,930円 |
2人:8,160円 3人:10,200円4人:13,000円 |
Y*デリ
(調理済みキット) |
1人:4,380円 2人:8,150円3人:11,120円 |
1人:5,230円 2人:9,680円3人:13,230円 |
バランス400
(ミールキット) |
2人:6,380円 3人:7,980円4人:10,170円 |
2人:7,590円 3人:9,480円4人:12,110円 |
バリエーションコース
(ミールキット) |
2人:7,370円 3人:9,210円 |
2人:8,840円 3人:11,050円 |
クイックダイニングコース
(ミールキット) |
2人:6,380円 3人:7,980円 |
2人:7,660円 3人:9,580円 |
ゆう雅
(ミールキット) |
2人:7,650円 3人:9,780円 |
2人:9,100円 3人:11,630円 |
しき菜
(ミールキット) |
2人:5,360円 3人:6,850円 |
2人:6,380円 3人:8,160円 |
※料金はコース・週の献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのないコースがあります
1日単位で注文可能なメニューの料金
「ヨシケイ」には1日分や1食分を購入できるメニューもあります。
1日分・1食分で注文できるメニューと料金は以下のとおりです。
コース名 | 1日(1食)分の料金 |
---|---|
カットミール (ミールキット) |
2人:1,460円 3人:1,860円4人:2,400円 |
プチママ (ミールキット) |
2人:1,340円 3人:1,680円4人:2,140円 |
定番 (ミールキット) |
2人:1,430円 3人:1,780円4人:2,270円 |
食彩 (ミールキット) |
2人:1,630円 3人:2,040円4人:2,600円 |
キットde楽 (ミールキット) |
2人:1,720円 3人:2,150円4人:2,740円 |
Y*デリ (調理済みキット) |
1人:910円 2人:1,690円3人:2,310円 |
バランス400 (ミールキット) |
2人:1,330円 3人:1,660円4人:2,110円 |
ベジミール (冷凍弁当) |
695円 |
シンプルミール (冷凍弁当) |
397円 |
バリエーションコース (ミールキット) |
2人:1,550円 3人:1,940円 |
クイックダイニングコース (ミールキット) |
2人:1,340円 3人:1,680円 |
ゆう雅 (ミールキット) |
2人:1,600円 3人:2,040円 |
しき菜 (ミールキット) |
2人:1,090円 3人:1,400円 |
ヘルシーミール (冷凍弁当) |
640円 |
※料金はコース・週の献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのないコースがあります
1日分・1食分のメニューで「まずは試して味を確かめたい」と考えている方は、「ヨシケイ」の「お試し5Days」を利用しましょう。
選べるメニューは限られますが、通常よりも安く注文できるため非常にお得です。
ヨシケイ1食分の料金を他社と比較
「ヨシケイ」のメニューを1食分に換算した時の料金と、「ミールキット」「宅配冷凍弁当」という同様のサービスを取り扱っている他社の1食分の料金を比較してみました。
なお「ヨシケイ」のメニュー料金は購入する人数分やコースによって変動します。
ヨシケイのミールキット1食分の料金とオイシックスを比較
「オイシックス(Oisix)」にはミールキットではなく食材+レシピのみ届くプランもありますが、今回はヨシケイと同様にカットされた野菜や加工済みの食材が届く「Kit Oisix」の料金で比べていきます。
「ヨシケイ」と「オイシックス」のミールキット1食あたりの料金を比較すると、以下のようになりました。
宅食サービス名 | 1食分の最安料金 | 1食分の最高料金 |
---|---|---|
ヨシケイ | 453円
(しき菜3人分) |
910円
(Y*デリ1人分) |
オイシックス | 497円
(Kit Oisix2人前コース) |
522円
(Kit Oisix3人前コース) |
※料金はコース・週の献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのないコースがあります
「ヨシケイ」のミールキットで1食あたりの料金が最も安かったのは、『和彩ごよみ(しき菜)』を3人分で購入した場合で453円。一方、オイシックスは『Kit Oisix(2人前コース)』を利用した場合で497円でした。
1食あたりの料金が最も高いのは、ヨシケイで『Y*デリ』を1人分で購入した場合で910円、オイシックスでは『3人前コース』を選むと522円となります。
ヨシケイとオイシックスはそれぞれ特徴が異なりますが、価格帯は大きく変わらないため、メニュー・内容物の違いや口コミでの評判から好きな方を選ぶといいでしょう。

ヨシケイの宅配弁当1食分の料金とnosh(ナッシュ)を比較
「ヨシケイ」の宅配冷凍弁当と、同じく宅配冷凍弁当を扱う「nosh(ナッシュ)」の1食分の料金を比較すると、以下のようになります。
宅食サービス名 | 1食分の最安料金 | 1食分の最高料金 |
---|---|---|
ヨシケイ | 397円
(シンプルミール) |
695円
(ベジミール) |
nosh(ナッシュ) | 620円
(10食プラン) |
719円
(6食プラン) |
※料金はコース・週の献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのないコースがあります
「ヨシケイ」で値段が最安だったのは『シンプルミール』の1食あたり397円、「ナッシュ」は『10食プラン』で購入した場合の1食あたり620円という結果に。
値段が最も高くなったのは、「ヨシケイ」の『ベジミール』で1食あたり695円、「ナッシュ」は『6食プラン』を購入した場合の1食あたり719円でした。
最安値と最高値、どちらで比較しても「ヨシケイ」の宅配弁当のほうが安いということがわかります。
さらに「ナッシュ」は商品代に加えて送料もかかるため、全国どこでも送料無料の「ヨシケイ」のほうが宅配冷凍弁当の1食あたりの料金は安いです。
ヨシケイ利用者は料金についてどう思ってる?
宅食グルメ編集部では、ヨシケイのミールキットを実際に利用したことがある10人に、体験談やサービスの評価について独自のアンケート調査を行いました。
調査期間:2023年6月29日~7月2日
調査対象:20~40代の男女
調査方法:インターネットアンケート
利用者はヨシケイの料金について高く評価!
「ヨシケイ」の1週間コースの中で、一番安いものを選んでいたので、料金的にはおおむね満足している。ボリューム的にも個人的には満足しているが、よく食べる人や成人男性には少し物足りないように感じたので、総合的に★4評価。
コスパだけではなく最近謳われているタイパについても優れたサービスだと思います。献立を考えることから始まり、調理の手間ひま、調理にかかる光熱費、その他買い物におけるガソリン代にまで及ぶ話だと思いますのでこれをこの価格で実現できるのは素晴らしいことです。
料金に対して不満を感じたことはありません。自炊する際の費用と考えれば妥当だと思います。とくに一人暮らしの場合は自炊をしても正直あまりコスパが良くないので、「ヨシケイ」を利用しても食費にあまり変化はありませんでした。
量はボリューム感があるし、栄養素的にも満足しています。また、送料もかからず、食材だけの金額でいいところも非常にコスパがいいと感じました。「ヨシケイ」のスタッフさんの対応もよく、サービス全体に満足しています。
今回のアンケート結果では、ヨシケイの料金を★5点中「★4.0以上」と高く評価している人が多くいました。
買い物・調理の手間が省けることを考慮したうえで料金を見ると、「ヨシケイ」のコスパは良いと感じる方が多いようです。また、送料が無料である点を喜ぶ声も多い印象を受けました。
食材の品質や味に関しても高評価な口コミばかりだったので、「ヨシケイ」は料金面を含め、全体的に利用者の満足度が高いミールキット宅配サービスといえます。
スーパーで買ったほうが安いと評価した人も
世の中の食材費が高騰をしているので、仕方ないことではあると思うが、スーパーの特売と比較してしまうとやはり高いと感じることも多々ある。食材の鮮度は良いが、量がたくさん必要な家庭にはやはり高いと思う。
やはり献立を考えなくていい、材料が揃ってて混雑したスーパーに行かなくていいメリットはありましたが、材料が余ることはほぼなかったので、急に出来合いのものを作るときに困ります。結局スーパーに行けばコスパには勝てません。楽さはあっても、毎月出る金額を見ると節約にはなりません。
「ヨシケイ」の口コミに目立って悪い意見はありませんでしたが、料金に関して「高い」と評価しているものはいくつかありました。
コスパを低評価している口コミはどちらも「スーパーに比べると高い」という感想を述べているため、節約目的でヨシケイを利用すると満足できない可能性が高そうです。
また良い口コミにも「成人男性やたくさん食べる方には少し物足りないかも」という声がありましたが、量を求める方だとコスパ面で不満を感じるケースは多いかもしれません。
「ヨシケイ」にはお得な価格でメニューを試食できる「お試し5Days」があるので、気になることがある場合は、まずこちらを試して味や量を確認した方がいいでしょう。
ヨシケイの料金をお得にする方法は?
ヨシケイをお得に利用する方法は、おもに次の3つです。
ヨシケイをお得に利用する方法
- 人数が増えると割引料金になる
- ヨシケイNICOSカードならポイントが貯まる
- 「お試し5Days」で試食も可能!
人数が増えると割引料金になる
「ヨシケイ」はコースによって1~4人分のセットを購入することができ、一度に購入する人数分が増えると料金が割引されます。
『定番』のメニュー料金を見てみると、1日2人分セットの料金は1,430円ですが、3人セットの料金は1,780円。1食分を計算すると、2人分セットは715円/1食、3人分セットは593円/1食となります。

出典元:ヨシケイ公式
さらに「5日間コース」「6日間コース」でまとめ買いをすることでも1食あたりの料金は割引されます。
お得に「ヨシケイ」を利用したい方は、なるべく多い人数のセットを選び、まとめ買いをするのがおすすめです。
ヨシケイNICOSカードならポイントが貯まる

出典元:ヨシケイ公式
「ヨシケイNICOSカード」で支払いするとヨシケイポイントを貯められます。
100円で1ポイント貯まるので、例えば月に25,000円分「ヨシケイ」を利用すると、1年で3,000ポイント貯まります。
貯まったポイントは、「ヨシケイ」公式サイト内に記載されている商品と交換することが可能です。

出典元:ヨシケイ公式
ポイントと交換できる商品は食品や調理家電からファッション系まで多岐に渡り、それぞれ必要なポイント数は異なります。
なお公共料金の支払いや、ヨシケイ/NICOS/VISA加盟店での決済もポイントの対象です。普段の生活の支払いでも「ヨシケイNICOSカード」を使うことで、より効率的にポイントを貯められます。
「お試し5days」で試食も可能!

出典元:ヨシケイ公式
「ヨシケイ」は「お試し5Days」というお試しセットがあります。
利用できるのは「すまいるごはん」の『カットミール』『プチママ』、「Lovyu(ラビュ)」の『バリエーションコース』『クイックダイニングコース』の4つ。
「ヨシケイ」の『カットミール』は通常2人用5日間コースが6,900円前後ですが、「お試し5Days」を利用すれば同内容の商品を3,000円で購入できます。
ほかのメニューも1人分1食が300円~とかなりお得にお試しできるので、ヨシケイを体験してみたい方は利用を検討してみてください。
ヨシケイの料金に関するよくある質問
- 「ヨシケイ」の注文方法は?
- 「ヨシケイ」は以下の3つの方法で注文可能です。
・注文用紙
・Webサイト
・アプリ
お近くの店舗に電話やFAXで問い合わせをすると、担当者がメニューブックと注文用紙を届けて詳細な申し込み方法を説明してくれます。インターネットが苦手な方はこの注文方法が使いやすいでしょう。
インターネットに抵抗がない方は、スマホひとつで簡単に注文できるWebサイトやアプリからの注文がおすすめです。「ヨシケイ」に新規登録したのち、メニューを検索して申し込みをすれば、後日担当者が食材を届けてくれます。
なお、注文締め切りは配達日の前週の水曜17:00まで。つまり「ヨシケイ」の利用を始めるのは注文の翌週からのみとなっているので、注意してください。
- 5人家族はどう注文したらいい?
- 「ヨシケイ」はメニューによって購入できるセット人数が異なりますが、どのメニューも5人分セットは用意されていません。そのため5人家族の方が注文する場合は、2人分セットと3人分セットを組み合わせる必要があります。
- 「ヨシケイ」の配達料はいくら?
- 「ヨシケイ」は配達料がかかりません。商品の代金のみで購入可能です。
- 「ヨシケイ」の配達時間は何時?
- 「ヨシケイ」の配達時間は10:00~17:00くらいです。配達ルートが決まっているため、多少のずれは生じる可能性がありますが毎日ほぼ同じ時間帯に届きます。
「ヨシケイ」休業日の土曜日分は前日(金曜日)にまとめての配達となり、配達の時間指定はできません。
- 宅配ボックス(鍵付きあんしんBOX)は別料金がかかる?
- 「ヨシケイ」は、宅配ボックス(鍵付きあんしんBOX)を無料でレンタル可能。
ただしレンタルにあたり、万が一破損した場合などの保証として1,000円~3,000円程度(※)の預り金を支払う必要があります。
※地域や店舗によって金額は異なります
- 「ヨシケイ」の支払い方法は?
- 「ヨシケイ」の支払い方法は以下の6つがあります。
・現金払い
・クレジットカード払い
・ヨシケイNICOSカード払い
・銀行口座引き落とし
・ゆうちょ銀行口座引き落とし
・コンビニ払い(※お試し時のみ)
ただし、地域や店舗によって提携している銀行や利用可能な支払い方法は異なります。実際に利用できる支払い方法の詳細は対象店舗への確認が必要です。
- 「ヨシケイ」のコース料金は全国共通?
- 「ヨシケイ」のメニュー・コースは、取り扱い内容も料金も各都道府県の店舗によって異なります。
- 「お試し5Days」は何回も利用できる?
- 「ヨシケイ」のメニューをお得な価格で5日間試せる「お試し5Days」は、初めての方限定のサービスです。
ヨシケイ全14メニューの料金と特徴
「ヨシケイ」全メニューの料金をコース別にまとめました。各コースの詳細な料金が知りたい方は参考にしてください。
すまいるごはんの料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
「すまいるごはん」には、次の8つのコースが用意されています。それぞれのコース料金と特徴は以下のとおりです。
すまいるごはんの各コース詳細をチェックする
カットミール(Cut Meal)の料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
カットミール | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,460円 | 6,900円 | 8,100円 |
3人用 | 1,860円 | 8,820円 | 10,380円 |
4人用 | 2,400円 | 11,370円 | 13,380円 |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
「ヨシケイ」の『カットミール(Cut Meal)』は、カットされた食材が届くミールキット。野菜の皮むきなどの面倒な工程が省ける上に、皮や芯といった生ゴミになりやすい部分があまり出ないことも魅力。
包丁のカット数は最大で3回以内。なるべく包丁やまな板を使いたくない方、料理が苦手な方におすすめなコースです。
また離乳食レシピが付いており、届いた食材を少量とりわけて赤ちゃん用の離乳食を作ることも可能です。
『カットミール』は「お試し5Days」で5日間、1人1食分が300円という割安価格でお試しできます。
プチママの料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
プチママ | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,340円 | 6,370円 | 7,500円 |
3人用 | 1,680円 | 7,970円 | 9,360円 |
4人用 | 2,140円 | 10,180円 | 11,950円 |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
「ヨシケイ」の『プチママ』は20分程度で2品調理できるミールキットです。小袋調味料やスライサーなど時短に繋がるグッズを使用することで、手軽に手作り料理が完成します。
料理が苦手な方でも簡単に手料理を楽しむことが可能。『プチママ』にも離乳食レシピがついているので、赤ちゃんがいる家庭にもおすすめです。
また『プチママ』も「お試し5Days」で5日間、1人1食分が300円という割安価格でお試しできます。
定番の料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
定番 | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,430円 | 6,860円 | 8,160円 |
3人用 | 1,780円 | 8,560円 | 10,200円 |
4人用 | 2,270円 | 10,930円 | 13,000円 |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
「ヨシケイ」の『定番』は、豚ロースの生姜焼きや青椒肉絲といった人気の定番おかずが作れるミールキットです。肉や魚、野菜など毎日違う食材が届くため、継続することで栄養バランスが整います。
基本的なおかずのレパートリーを増やしたい方にはもちろんのこと、栄養の偏りが気になる方にもおすすめです。
食彩の料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
食彩 | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金
(月~金) |
6日間コースの料金
(月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,630円 | なし | なし |
3人用 | 2,040円 | なし | なし |
4人用 | 2,600円 | なし | なし |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
「ヨシケイ」の『食彩』は、日本の四季を感じられる旬の食材がメインとなったミールキット。
郷土料理に加えて和・洋・中とさまざまなおかずが作れるので、旬の食材を楽しみたい方、新たにレパートリーを増やしたい料理好きの方におすすめです。
キットde楽(キットで楽)の料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
キットde楽 | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,720円 | なし | なし |
3人用 | 2,150円 | なし | なし |
4人用 | 2,740円 | なし | なし |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
「ヨシケイ」の『キットde楽(キットで楽)』は半調理済みのキット商品とカット野菜・ボイル野菜、さらに小袋調味料などがセットになったミールキットです。
下ごしらえされた状態の食材が届くため、10分~15分程度の簡単調理で手作り料理を作れます。毎日忙しいけれど夕食は手作りしたい方におすすめです。
Y*デリの料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
Y*デリ | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|---|
1人用 | 910円 | 4,380円 | 5,230円 |
2人用 | 1,690円 | 8,150円 | 9,680円 |
3人用 | 2,310円 | 11,120円 | 13,230円 |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
「ヨシケイ」の『Y*デリ』は、レンジや湯せん調理だけで完成する調理済みキット。和・洋・中とバラエティ豊かなおかずが10分程度で簡単に用意できます。
1人用から注文可能なので、一人暮らしの方や、調理はしたくないけれど手作り感のある料理を食べたい方におすすめです。
バランス400の料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
バランス400 | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 (月~金) |
6日間コースの料金 (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,330円 | 6,380円 | 7,590円 |
3人用 | 1,660円 | 7,980円 | 9,480円 |
4人用 | 2,110円 | 10,170円 | 12,110円 |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
「ヨシケイ」の『バランス400』は、健康に気を遣っている方向けのミールキットです。
野菜量が1日の目標摂取量(350g)の半分以上取り入れられつつ、1食400kcal以下に抑えられているので、野菜を摂りたい方やカロリーが気になる方におすすめです。
使用されている平均食塩相当量が3.2g以下なので、塩分を抑えた食事をしたい方にも向いています。
ベジミールの料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
『ベジミール』の料金は1食あたり695円。購入の際は2食セットとなるので、実際に1日分を購入する場合の支払いは1,390円です。
『ベジミール』はワンプレートにおかずが4品入った冷凍弁当です。ごはん150gとあわせても1食分のカロリーは約500kcalで、さらに1日目標摂取量(350g)の約2/3の野菜が摂れます。
調理をせずにおかずを用意したい方、野菜を摂りたい方におすすめです。なお、『ベジミール』に5日間コースと6日間コースはなく、1日分のみの販売となっています。
シンプルミールの料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
『シンプルミール』の料金は1食あたり397円です。購入の際は3食セットなので、実際に1日分を購入する時の支払いは1,191円となります。
『シンプルミール』はワンプレートにおかずが3品入った冷凍弁当。食べきりサイズのため昼食にもちょうど良く、リーズナブルに食事を済ませたい方におすすめです。
こちらの『シンプルミール』にも5日間コースと6日間コースは用意されておらず、1日分のみの販売となっています。
Lovyu(ラビュ)の料金・値段と特徴
「ヨシケイ」の「Lovyu(ラビュ)」には『バリエーションコース』と『クイックダイニングコース』という2つが用意されています。それぞれのコース料金と特徴をまとめました。
バリエーションコースの料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
バリエーションコース | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 | 6日間コースの料金 |
---|---|---|---|
2人用 | 1,550円 | 7,370円 | 8,840円 |
3人用 | 1,940円 | 9,210円 | 11,050円 |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
『バリエーションコース』は、自炊にはやや難しそうなトレンドメニューを手作りできるミールキットです。
「めかじきのジェノベアクアパッツァとキャラメリゼナッツのサラダ」、「夏野菜のパイキッシュとキャロットラペ」など、主菜と副菜の2品が30分程度で作れます。
おしゃれな料理のレパートリーを増やしたい料理好きな方、お店で食べるような料理を自宅で作ってみたい方におすすめです。
また『バリエーションコース』は「お試し5Days」で5日間、1人1食分が350円という割安価格でお試しできます。気になる方は検討してみてください。
クイックダイニングコースの料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
クイックダイニングコース | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 | 6日間コースの料金 |
---|---|---|---|
2人用 | 1,340円 | 6,380円 | 7,660円 |
3人用 | 1,680円 | 7,980円 | 9,580円 |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
『クイックダイニングコース』は、簡単な調理とレンジや湯せん調理とで手作り感のある食事が作れるミールキットです。
「チキンポキライスとえびカツ」、「パルメザンチーズ香る厚切りベーコンのカルボナーラ」といった少し手の込んだメニューが手軽に作れます。15分程度の調理でしっかりとしたおかずが完成!
『クイックダイニングコース』も「お試し5Days」で5日間、1人1食分が350円でお試しできます。気になる方は下のボタンから詳細をチェックしてみてください。
和彩ごよみの料金・値段と特徴
「和彩ごよみ」には『ゆう雅』と『しき菜』という2つのコースが用意されています。それぞれの料金と特徴をチェックしてみましょう。
ゆう雅の料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
ゆう雅 | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 | 6日間コースの料金 |
---|---|---|---|
2人用 | 1,600円 | 7,650円 | 9,100円 |
3人用 | 2,040円 | 9,780円 | 11,630円 |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
『ゆう雅』は、国産素材を中心とした季節感あふれる料理が楽しめるミールキットです。
おかずが3品作れる上に1食で野菜が140g以上摂れるので、旬の食材を楽しみながら野菜不足を解消したい方におすすめです。
「すまいるごはん」の『食彩』と料金はほとんど変わりませんが、『ゆう雅』は5日間コース・6日間コースが用意されているため、まとめ買いをすることで1食あたりの料金を抑えられます。
しき菜の料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
しき菜 | 1日(1食)分の料金 | 5日間コースの料金 | 6日間コースの料金 |
---|---|---|---|
2人用 | 1,090円 | 5,360円 | 6,380円 |
3人用 | 1,400円 | 6,850円 | 8,160円 |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
『しき菜』は、毎食5種類以上の野菜が摂れるミールキットです。
和・洋・中のバラエティ豊かなレシピが作れて、2品のおかずでバランスよく野菜を摂れます。また、ほかのメニューと比べて比較的料金が安めな点も嬉しいポイント。野菜中心の食事を手軽に作りたい方におすすめです。
ヘルシーメニュー(ヘルシーミール)の料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
『ヘルシーミール』の料金は1食あたり640円。購入の際は2食セットになるので、実際に1日分を購入する時の支払いは1,280円です。
『ヘルシーミール』は、糖質や食塩を制限しなければならない方におすすめの冷凍弁当です。管理栄養士監修のもと作られており、1食あたりの糖質が15g以下、食塩相当量が2g以下となっています。
カロリーが1食あたり約240kcalと低カロリーなので、ダイエットしたい方にもおすすめです。
「ヘルシーミール」には5日間コースと6日間コースはなく、1日分のみの販売となっています。
その他(フリーセットなど)の料金・値段と特徴

出典元:ヨシケイ公式
コース名 | 料金 |
---|---|
フリーセット (ミールキット) |
2,400円~2,500円 |
Y*ディッシュ (1品料理) |
830円 |
お弁当セット | 1,390円 |
コレdo | 商品によって異なる |
※料金は献立内容により変化する場合があります
※地域や週によって取扱いのない場合があります
「ヨシケイ」には「フリーセット」と呼ばれる、2~3人用2日分の食材をまとめて届けてくれるセットも用意されています。10種類以上の食材が届き、同梱のレシピどおりに調理することも、アレンジを加えることもできるセットです。
「フリーセット」は月曜・水曜の週2回販売されているため、毎日ではなくときどき「ヨシケイ」を利用したい場合に便利です。
また「ヨシケイ」には、レンジや湯せんで調理できる単品商品も多数用意されています。
1品料理の「Y*ディッシュ」、お弁当に入れられる冷凍おかず各種が届く「お弁当セット」、などさまざまな商品があるので、気になる方は「ヨシケイ」公式サイトでチェックしてみましょう。
ヨシケイの料金まとめ
「ヨシケイ」は口コミでも料金に関して高く評価されており、他社と比較しても安定したコスパを見せていました。
利用することで買い物や献立を考える手間のほか、面倒な調理が少なくなることもあわせて考えると、「ヨシケイ」はお得です。
また「ヨシケイ」は「お試し5Days」というサービスをおこなっており、4つのメニューを1食あたり300円~お試しすることができます。
「ヨシケイ」が気になっている方、まずは一度体験してみたいという方は検討してください。
★★★★★(5.0)コスパ最高
「ヨシケイ」から送られてくる食材は、肉も柔らかく、野菜も新鮮で甘いですし、栄養バランスも考えられています。自分が注文しているメニューでおかず3品「約1200円前後」で購入できているので、個人的にはコストパフォーマンスは高めだと感じています。