SNSや広告で見かけるnosh(ナッシュ)を使ってみたいけど、公式サイトを見てもお試しできるのかよく分からないですよね。
実は、ナッシュにお試しプランはありません。代わりに定期配送の通常プランを初回割引価格で購入できます。1回購入したあとは自由に一時停止や解約ができるので、実質的にお試しのように使えますよ。
ただ、きちんと仕組みを理解していないと、2回目以降も自動で配送されてしまうので、この記事を読んで失敗しないようにしてくださいね。
【注意】ナッシュにお試しプランはない!総額3,000円OFFで1回だけ注文する手順を解説
最終更新日:2024年11月21日
CMでもおなじみの宅配弁当サービス「nosh」がお得に! 下のボタンから登録すると合計3,000円オフで利用できます。
買い出し・調理・片付け不要。お手軽でヘルシーなお弁当が自宅に届きます。
60品の食事・スイーツから、お好きなメニューを自由に選べます。
【11/21~11/27】大満足のお取り寄せグルメを激安で購入できるチャンス【最大50%OFF】
※料金はすべて税込価格です。
※1食あたりの料金は小数点以下を四捨五入しています。
※口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
nosh(ナッシュ)にお試しセットはないが初回3,190円で注文可能
noshは、無料で利用できるお試しプランや、1回だけ購入できるお試しセットはありません。
用意されているプランは定期購入のみで、1回だけ試すなら利用後に解約、または一時停止の手続きを行う必要があります。
ただ、総額3,000円割引の初回限定クーポンがあるため、通常料金4,190円のところ初回料金3,190円で注文可能です。
通常、初回の注文にかかる料金は「3,890円+送料」
クーポンを使わなければ、noshの初回割引はわずか300円しかありません。
割引後の料金で比較すると、6食プラン(3,890円 / 1食あたり648円)が最も安く利用可能です。食数が増えると料金も上がり、8食プラン(4,690円 / 1食あたり約586円)10食プラン(5,690円 / 1食あたり569円)となります。
配送料はエリアによって異なり、913円~1,705円が料金に加算されます。noshは本社が大阪にあるので、かかる配送料は関東エリアなら1,056円、関西エリアは913円です。
当サイト経由で登録すると総額3,000円OFF
当サイト経由で初めてnoshを注文した場合、通常300円OFFのところが総額3,000円OFFになります。
3回分の1,000円割引クーポンなので、6食プランの初回料金は3,190円+送料とかなりお得です。
初回だけでなく2回目以降も使えるため、noshを気に入って継続利用することになった場合も引き続きお得ですよ。
不定期だがクーポン配布中なら総額5,000円OFF
noshは不定期ながら、公式SNSでさらに安く購入できるクーポンを配布していることがあります。
過去には、初回2,000円OFF(総額5,000円OFF)になるクーポンも配布されており、うまくタイミングが合えば1,890円+送料で購入可能です。
【参考記事】ナッシュのクーポン情報は、以下の記事で毎月更新しています!
失敗せずにnoshを1回だけ注文する方法
ここでは、noshをとりあえず1回だけ試してみたい人が、初回以外で自動引き落としされないために「失敗しないnoshの初回注文方法」を伝授します。
また、注文したけど冷凍庫に入りきらないという失敗も起こりがちなので、おすすめ食数・配達頻度・最適なお届け日なども解説しますね。
①食数は「6食」がおすすめ!冷凍庫の空きは確認必須
お試し利用を安く済ませたい人は、6食プランがおすすめです。
1食あたりの料金は10食プランが安いですが、総額で比較すると6食のほうが2,000円ほど安く利用できます。
総額 (通常) |
総額 (1,000円OFF) |
|
---|---|---|
6食 | 3,890円 | 3,190円 |
8食 | 4,690円 | 3,990円 |
10食 | 5,690円 | 4,990円 |
また、10食は冷凍庫の状況によって入りきらない可能性があります。特に一人暮らし用の小さい冷凍庫を使用している人は、10食を注文するとほかの食材が何も入らなくなるので要注意です。
「nosh」のパッケージサイズは、横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm(1パッケージ約1.34Lの大きさ)です。
計算上は6食だと約8L、8食で約11L、10食で約14L、20食だと約27Lが目安です。ただし冷凍食品なので、周囲に氷がついたり、多少膨張したりすることもあるので、一人暮らし用の冷蔵庫で何も入っていない状態なら10食までと見積もっておくと良いでしょう。
②1回試すだけなら配送頻度は「4週間に1回」
宅配弁当の配送頻度は、間隔がもっとも長い「4週間に1回」にしましょう。
配送停止の手続きは次回お届けの4~5日前までが期限であり、手続き期限を過ぎた場合は自動的に2回目のお弁当が配送されてしまいます。
なお、配送頻度はあとから変更可能です。間隔が長い頻度で1回試して、継続したいと思った場合に好きな頻度に変更するとよいでしょう。
③メニューは自分の好きなものでOK
お試し利用で購入するメニューは、基本的に自分が食べたいもので構いません。noshでは常時100種類以上のメニューを揃えており、その中から好きなメニューを選択可能です。
ただし、メニュー選択時に出てくる「人気メニューから選択」のボタンは少しだけ注意してください。
人気メニューの上位が自動的に選択されるのですが、ナッシュの人気メニューはハンバーグ系が多めです。肉が大好きなら問題ありませんが、魚好きは自分で選ぶことをおすすめします。
noshの人気メニューはこちら
④置き配はできない!お届け日は対面で受け取れる日時を
宅配弁当のお届け日は、必ず対面で受け取れる日にちを選択しましょう。
noshのほとんどのお弁当はヤマト運輸が配送しており、ヤマト運輸の規約により冷凍・冷蔵にかかわらず食品類は宅配ボックス(ロッカー)に配達できません。弁当を受け取れなかった場合は、投函された不在連絡票から再配達の連絡をします。
また、ヤマト運輸が設定している保管期限を過ぎてしまうと廃棄となり、再注文となるため注意しましょう。
⑤1回試すだけならすぐに「一時停止」しよう
noshの宅配弁当の利用を1回だけと考えている場合は「一時停止」の手続きがおすすめです。
「一時停止」は、アカウント情報と継続利用特典を残したまま定期配送を止めることができ、いつでも再開できる便利な機能です。しかし、未使用のクーポンは無効となるため、停止するタイミングを検討してから行いましょう。
「解約」はアカウント情報の削除、クーポンと継続利用特典が無効になります。「スキップ」は、指定した配送日のみ停止する機能で、すべての情報と特典が残ります。
アカウント | クーポン | 継続利用特典
(ナッシュクラブ) |
|
---|---|---|---|
一時停止 | 〇 残る |
× 削除 |
〇 継続 |
解約 | × 削除 |
× 削除 |
× リセット |
スキップ | 〇 残る |
〇 残る |
〇 継続 |
「一時停止」の手順
-
STEP1
マイページに移動する
まずはナッシュ注文後に、ページ上部にある「登録者名」のボタンを押してください。
-
STEP2
マイページでプラン停止のボタンを押す
マイページの画面が表示されたら一番下までスクロール。「プランを停止する」というボタンがあるので、これを押します。
-
STEP3
アンケートに答えて「停止する」を選択
アンケートページに移動したら、停止する理由のどれかひとつにチェックをつけ、「停止する」をタップすれば停止の手続きが完了です。
-
STEP4
「再開する」の表示が出ればOK
正しく停止の手続きが完了すると、自動的にマイページに移動します。そこでこのように「再開する」というボタンが表示されていれば、間違いなく停止手続きができています。
nosh(ナッシュ)を実際に試してみた率直な感想
noshの宅配弁当のイメージをもっと伝えるため、ラクタさん編集部の30代男性(筆者)が試してみました。
今回、実際に食べて感じたことを率直に紹介します。
コンビニへ欲望のままに足を運ぶ回数が激減した
筆者は、宅配弁当を使うまで平日5日間のうち1~2回しか自炊をしていませんでした。さらに自炊とはいっても、うどんや蕎麦を茹でて具材なしで食べるような低レベルな自炊です。
自炊をしない日は吸い寄せられるようにコンビニに足を運び、欲望のままにコンビニ弁当・アイス・ジュースなどを購入していました。
しかし、宅配弁当を使い始めてからは「家にご飯がある」という気持ちになるので、無駄にコンビニに行く回数が激減しています。
1食あたりの料金ではコンビニ弁当と大差はありませんが、栄養バランスが取れているという安心感と、無駄な買い物がなくなったという2点からコスパはかなりよいと感じました。
味はファミマ以上、オリジン弁当未満
味は、コンビニ弁当と遜色ないクオリティか、メニューによってはそれ以上だと感じました。冷凍だからか、コンビニ弁当よりもみずみずしさがある気がします。
しかし、オリジン弁当のような弁当屋には勝っていないと思いました。注文してから作ってくれる出来立てのお弁当のほうが、個人的にはおいしいです。
味付けはコンビニ弁当と同じくらい濃いめなので、ご飯は進むと思います。ただ、筆者の味覚は比較的薄味なので、濃いめが好きな人からすると物足りないかもしれません。
牛丼大盛りがデフォの筆者でも米が2杯以上必須だった
味付けや食感は悪くないと思ったのですが、noshは量が少なめでした。参考までに筆者の胃袋事情を話すと、特別大食いではなく、牛丼屋に行くと並盛ではなく大盛りを頼むくらいです。
noshは、弁当とご飯1杯ではお腹がいっぱいになりません。ご飯2杯でようやくお腹7~8分目になる程度の量でした。あまり食べない筆者でこの具合なので、大食いの人は満腹感を感じにくいと思います。
とはいえ、健康のことを考えると食べ過ぎないくらいが丁度よいのかもしれません。
よくある質問
- 無料のお試しセットはある?
- 「nosh」は無料/有料に関わらず、お試しセットを販売していません。ただし特設サイト限定の初回~3回目まで使える1,000円割引を使うと1食あたり499円から利用できます。
- 初回・1回のみの注文でも解約できる? 違約金は?
- 「nosh」は、お届け予定日の4~5日前までに解約手続きを踏めば、一度だけの注文が可能です。違約金の発生もありません。詳しくは、解約についてまとめた記事で解説しています。
- 支払い方法は何が使える?
- 「nosh」の支払い方法は、下記の2種類です。
-----
・クレジットカード決済
(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club)
・後払い決済(コンビニエンスストア)
こちらの記事もおすすめ