「離乳食って何を食べさせたらいいの?」「作り方がわからない」など、授乳・ミルク問題から解放されると次は食事に関する悩みが尽きませんよね。
そんな悩める子育て世代の人におすすめなのがコープデリの「すくすく子育てセット」です。初回注文に限り、国産素材の冷凍離乳食が500円(送料込み)でお試しできます。
この記事では「すくすく子育てセット」の魅力や注意点に加え、類似サービスである「パルシステム」との違いも比較しました。


コープデリ「すくすく子育てセット」で離乳食デビュー! 1食500円で試せる商品内容とは?
最終更新日:2025年03月12日
※料金はすべて税込価格です。
※1食あたりの料金は小数点以下を四捨五入しています。
※口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
コープデリ「すくすく子育てセット」とは

出典元:「コープデリ」公式
「すくすく子育てセット」とは、コープデリ宅配を初めて利用する人だけが申し込めるWeb限定のお試しセットです。
通常は生協の組合員に登録しないとコープデリ宅配を利用できませんが、お試しセット購入時は非会員のままでOK。
入会を前提としたものではないため、加入時に支払う出資金に抵抗がある人でも気軽に注文できます。また、訪問などで直接勧誘されることもないので安心してください。
ほかにもある!コープデリの選べるお試しセット

出典元:「コープデリ」公式
コープデリでは、常に3種類以上のお試しセットが用意されています。
人気商品を詰め合わせた「人気バラエティセット」や、1日分の食事をまるごと試せる「1dayセット」など、目的にあわせて選べるのが魅力です。
ただし、冷凍離乳食を試せるのは「すくすく子育てセット」のみ。セットごとに内容が異なるため、比較しながら慎重に選びましょう。

リピ買いはウィークリーコープで注文!

出典元:「コープデリ公式」
お試しセットで購入した商品は、次回から「ウィークリーコープ」で注文できます。
「ウィークリーコープ」は、6,000品目以上の食品や日用品などを取り扱うコープデリの宅配サービス。離乳食はもちろん、おむつや衣類などの子育てグッズも週に1回のペースで決まった時間・曜日に届けてもらえます。
ただし、利用には生協組合への加入続きが必要です。
コスパ最高! すくすく子育てセットの魅力

出典元「コープデリ」公式
「すくすく子育てセット」は、温めるだけで簡単に使える冷凍離乳食を、初回限定のお得な料金で気軽に試せる便利なセットです。
ここでは「初めてでちょっと不安」という人も安心して試せる、「すくすく子育てセット」だからこその嬉しい魅力を3つ紹介します。
ここがポイント!
- 初回65%OFF! 送料無料で届く
- 冷凍離乳食を4品まとめて試せる
- お得な2大特典付きで継続しやすい
初回65%OFF! 冷凍離乳食がワンコインで買える

出典元:「コープデリ」公式
コープデリ「すくすく子育てセット」の最大の魅力は、1セット500円(送料無料)で試せること。通常1,430円相当の4品が初回限定65%OFFで購入できます。
「本当に使いやすい?」「子どもが食べてくれるか不安……」そんな悩みも500円(ワンコイン)なら失敗を恐れず気楽に試せます。
ただし、購入条件は1回1世帯1セット限り。過去に一度でも利用したことがあれば、お試しセットは購入できないので注意しましょう。
セット内容は全4品! 生後5か月~3歳までが対象

コープデリの「すくすく子育てセット」には、生後5か月~3歳までの乳幼児食に使える以下の4品が含まれています。
- 国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草と小松菜&おいも 120g(6個×2種入)
- 国産米をふっくら炊いた白かゆ 15個入(260g)
- 九州産小麦使用 やわらかミニうどん 480g(めん80g×6)
- あんたっぷりたい焼 十勝産小豆使用 3個入(300g)
野菜・おかゆ・うどんなど、お試しセットに含まれる商品はすべて国産素材を使用。

出典元:「コープデリ」公式
主食がメインだからアレンジも自由自在です。
自宅にある食材を組み合わせれば、単純計算で約20食分の離乳食を用意できます(※月齢・食べる量によって異なる)。

出典元:「コープデリ」公式
さらに大人用のおやつとして、十勝産あずきを使用した甘さ控えめの「あんたっぷりたい焼き」が付いてくるのもポイント。素材にこだわるコープデリの魅力を存分に味わえます。
2大特典付き! 赤ちゃん・子育て割とベビープレゼント

出典元:「コープデリ」公式
コープデリ宅配には、子育て世帯を応援する「赤ちゃん割・子育て割」と「きらきらベビープレゼント」の2大特典が用意されています。

出典元:「コープデリ」公式
「赤ちゃん割・子育て割」は、妊娠中や小さな子どもがいる家庭を応援する制度。
母子手帳や健康保険証など、子どもの名前や生年月日が確認できる書類を提出することで、宅配手数料が無料または割引されます。
たとえばコープみらい(東京都・埼玉県・千葉県)なら、通常198円かかる宅配手数料が赤ちゃん割引で無料、子育て割だと1回3,000円以上購入すると無料に!

出典元:「コープデリ」公式
2つ目の「きらきらベビープレゼント」は、子どもの成長に合わせたプレゼント企画です。
生後6カ月(ハーフバースデー)と1歳の誕生日に成長をお祝いするプレゼントが届きます。プレゼント内容はその都度変わるため、何が届くかはお楽しみ。
利用するには専用の申し込みフォームから手続きが必要です。
見落とし注意! 購入前に確認すべきデメリット
コープデリ「すくすく子育てセット」は1回500円でお試しできるお得な商品ですが、人によっては使いづらさを感じることも。ここでは、利用前に知っておきたい3つのデメリットを紹介します。
ここに注意!
- 支払いはクレジットカードのみ
- 1都7県以外のエリアは対象外
- 商品到着まで3~5日ほどかかる
支払方法はクレジットカードのみ
コープデリ「すくすく子育てセット」の支払いはクレジットカードのみ。代金引き換えや口座振替などの現金払いはもちろん、電子マネーにも対応していません。
ただし、一部のデビットカードやプリペイドカードは利用できる場合があります。
1都7県以外のエリアでは利用できない

出典元:「コープデリ」公式
コープデリの「すくすく子育てセット」は、1都7県(東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県)への配送に限り注文可能です。
上記以外のエリアへの配送には対応していません。
また、1都7県内であっても、ヤマト運輸クール宅急便のお届け不可エリアである伊豆諸島(式根島・利島・御蔵島・青ヶ島)および小笠原村(小笠原諸島)も対象外です。
注文の前に居住地域が対象エリアに含まれているかを必ず確認しましょう。
商品が届くまで3~5日ほどかかる
コープデリ「すくすく子育てセット」は注文から通常2~3日で発送され、到着まで3~5日かかります。
翌日には届かず、週末や祝日を挟むとさらに遅れる可能性も。急ぎの場合は余裕をもって注文しましょう。
また、日時指定や置き配には対応していません。1週間以内に受け取れない場合は自動で返金・キャンセルとなります。
配達方法 | ヤマト運輸 クール宅急便 |
---|---|
お届け日 | 注文から3~5日以内 |
時間指定 | × |
置き配達 | × |
再配達 | 〇 |
受領拒否 | × (1週間以内に受け取れない場合返金キャンセル) |
不在時の受け取りが心配な場合は、ヤマト運輸公式LINEアカウントと連携すると便利です。
LINEのトーク画面から到着予定日・配送状況の確認・再配達依頼などを操作できるため、忙しいときでもスムーズに商品を受け取れます。
国産素材で安心! コープデリの乳幼児食シリーズ

出典元:「コープデリ」公式
コープデリでは、生後5か月頃からの離乳食に便利な「きらきらステップ」と、3歳以上から使える「きらきらキッズ」を展開しています。
食材のやわらかさや大きさ、味つけなど、それぞれの成長段階に合わせた商品がそろっています。手作りだけでは補いにくい栄養バランスや、忙しい日の時短調理に役立つ2シリーズ。
それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
きらきらステップ(生後5か月~3歳ごろ)

出典元:「コープデリ」公式
「きらきらステップ」は、生後5か月~3歳ごろの子ども向けに開発された商品です。
離乳食から幼児食へと移行する成長過程に寄り添い、「ごっくん期」「もぐもぐ期」「かみかみ期」「パクパク期」に合わせた形状・やわらかさの食材を購入できます。

出典元:「コープデリ」公式
同じ商品でも「すりつぶす」「カットする」「そのまま」など、子どもの成長に合わせてアレンジできるよう少量ずつ個包装されているのもポイント。
さらに鉄分やカルシウムなど、管理が難しい栄養素もバランス良く含まれているため、日々の食事に安心して取り入れられます。
きらきらキッズ(3歳~6歳ごろ)

出典元:「コープデリ」公式
「きらきらキッズ」は、3歳から6歳ごろの子ども向けに開発された商品です。
この時期の子どもは食への興味が日々変わりやすく、「昨日は食べてくれたのに今日は嫌がる」「おやつを欲しがってばかりでご飯を食べない……」など、日々いろんな悩みが尽きないですよね。

出典元:「コープデリ」公式
「しっかり食べてほしい」「味が濃すぎるものは避けたい」そんな思いに寄り添って作られているのが「きらきらキッズ」のパンやビスケットを中心とした食品です。
子どもにちょうど良いやさしい味つけと、手づかみでも食べやすい形状。素材そのもののおいしさを生かしたメニューが、子どもの食欲を自然に引き出してくれます。
【コープデリvs.パルシステム】子育て応援食材の違い
![]() コープデリ |
![]() パルシステム |
|
---|---|---|
お試し | すくすく子育て セット 4品:500円 |
yumyum離乳食 お試しセット 6品:780円 |
適齢 | 生後5か月~ | 生後5、6か月~ |
特徴 | 小分けで出しやすい 主食系多め |
量が調節しやすい 野菜系多め |
状態 | 冷凍 | 冷凍 |
支払い | クレジットカード | クレジットカード 代金引き換え |
入会 | 不要※ | 不要※ |
エリア | 【1都7県】 東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟 |
【1都11県】 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟 |
配送 | ヤマト運輸 | ヤマト運輸 佐川急便 |
※ お試しセット利用時
コープデリとパルシステムの離乳食お試しセットは、価格や対象月齢、商品の特徴、支払い方法、配送エリア、配送業者などに違いがあります。
まず、最初に確認しておきたいのが配送エリア。
パルシステムは1都11県に対応しているのに対し、コープデリは1都7県と少し範囲が狭くなっています。住んでいる地域によっては利用できない場合があるため、対応エリアは事前にチェックしておきましょう。

次に気になるのが、コスパの良さ・料金。
お試しセットの料金を比較するとコープデリは4品で500円、パルシステムは6品で780円。1品あたりで計算するとコープデリが125円、パルシステムが130円とほとんど変わりません。
両方のお試しセットを購入しても合計1,280円。どちらにするか迷ったときは、2つのサービスを実際に試してから、子どもの好みに合わせて選ぶのもいいですね。
【Webで完結】すくすく子育てセットの注文方法
コープデリ「すくすく子育てセット」はweb注文限定のお試しセットです。
注文する場合は、コープデリ公式「すくすく子育てセット」の申し込み画面に移動しましょう。
以降の手順は画像付きで解説します。
-
STEP1
[お申込みはこちらから!]をタップ
-
STEP2
郵便番号を入力して配送エリアを確認する
-
STEP3
氏名・住所・支払方法などの情報を入力
-
STEP4
注文内容を確認して[決済する]をタップ
【Web・対面】コープデリの加入方法と出資金

「すくすく子育てセット」に含まれる商品を引き続き購入するには、コープデリ(ウィークリーコープ)への加入が必要です。加入手続きはインターネットまたは対面のいずれかで申し込めます。
加入時は事前に出資金を支払うためのクレジットカードと、利用代金の引き落とし口座情報を用意しておきましょう。
ただし、引き落とし口座に信用金庫や信用組合を指定する場合、Webでの手続きは利用できません。その場合は対面での申し込みが必要です。
コープデリの出資金とは? 加入時にいくら必要なの?
お住まいの地域の生協 | 出資金 |
---|---|
東京、千葉、埼玉:コープみらい 茨城県:いばらきコープ 栃木県:とちぎコープ |
500円 |
群馬:コープぐんま 長野:コープながの 新潟:コープデリにいがた |
1,000円 |
出資金の金額は配送エリアによって異なります。
出資金とは、コープのさまざまな事業の運営に活用される資金です。入会金・会費・寄付金とは異なり、脱退時には全額払い戻されます。
コープデリの宅配を止めたい・脱退したいとき
コープデリ(ウィークリーコープ)の宅配を一時的に止めたい場合は、配達担当者または各エリアのコープデリ宅配センターに問い合わせましょう。休止期間中の手数料はかからず、いつでも再開できます。
コープデリの組合員を脱退する場合は、書類の記入を含む手続きが必要です。以下のいずれかの窓口に問い合わせましょう。
- 配達担当者
- コープデリ宅配センター
- 近くのコープ(店舗)
- 組合員情報センター
脱退完了後は、入会時に払った出資金が2週間程度で指定口座に振り込まれます。

TAG
