気づいたら年末、また「ふるさと納税」の締め切りが迫ってきました。
私はここ5年くらい毎年ふるさと納税をしていますが、返礼品の種類は50万品以上あるので、とっても悩むんですよね。
そこで今回は、筆者が宅食グルメの編集メンバーから「頼んでよかった返礼品」と「失敗した返礼品」を調査してきました。食のメディアの編集なんだから参考になるはず!!
【ふるさと納税】編集部に聞いた!満足したおすすめ返礼品と失敗した返礼品
最終更新日:2024年12月27日
頼んでよかった返礼品
宅食グルメの編集部員に、頼んでよかった返礼品、おすすめの返礼品を聞いてみました。
創業70年以上!遠野ジンギスカン発祥のお店の「ラム肉」
創業70年以上のジンギスカン専門店「あんべ」のラム肉。牛肉は毎年ふるさと納税で頼んでいて飽きたという人におすすめです。
京都の有名店、山福の「あごつゆしゃぶしゃぶセット」
2024年の食べログ100名店にも選出されている、京都の名店「山福」のしゃぶしゃぶセット。名店の味を家でも楽しめるので、量よりも質を求める人におすすめ。
宮古島の行列店、古謝そば屋の「ソーキそばセット」
創業80年以上、宮古島の老舗店「古謝そば屋」のソーキそばセット。おいしいソーキそばが自宅でも楽しめるのでおすすめ。
編集部の舌を一番うならせた返礼品は「鰻」!!
今回調査したなかで、とくにおすすめされていたのが「鰻」です! お店で食べるようなふっくらした鰻を自宅で食べられるので大満足。
コスパを重視して味が微妙な返礼品も多くあるようですが、実店舗が出している鰻だと当たりが多いようですよ。
夕食を作りたくないときに大活躍の「ハンバーグ」もド安定
ハンバーグを頼んで満足している編集部が多数いました。晩御飯を作りたくないときにサッと温めて簡単におかずが作れるのでおすすめです。
安定感ある味で絶対に失敗しない「牛丼のもと」
実用的でいうと、牛丼チェーンの牛丼のもとは意外にも結構おすすめされていました。安定感のある味と、食べたいときにすぐに食べられる便利さが高評価です。
定期便で届けてくれる便利さが好評の「お米」
お米をおすすめする人も多数いました。皆が口をそろえて言うのが「重いものを運ばずに済む」ということ。定期便の返礼品も多く、お米を定期配送してくれるので便利ですよ。
ハンバーグよりもスリムで冷凍庫を圧迫しない「ねぎとろ」
これは私もおすすめの返礼品です!ねぎとろは丼にしても美味しいし、ワサビとごま油を混ぜてユッケにすれば酒のアテにもなります。冷凍庫を圧迫しにくい形状なので、小さい冷凍庫を使っている人にもおすすめです。
子どもから大人まで、みんな大好きな「シャインマスカット」
人気のフルーツ「シャインマスカット」は、お子さんのいる家庭に大好評。大人から子どもまで美味しく楽しめる定番の返礼品です。
「冷凍ホタテ」は使い道が豊富! 料理にも酒のつまみにも
鉄板の返礼品「冷凍ホタテ」もやはりおすすめされました! バターで焼いて酒のつまみにするもよし、サラダやパスタなどに入れていつもより豪華な一品を作るもよし。使い道が豊富な返礼品です。
結局「ビール」は裏切らない
実用性でいったらビールに勝る物はないのではないでしょうか。お酒が好きならいくらあっても困りませんね。
カニは好きだけど剥くのが面倒!そんな人に「カニの甲羅盛り」
松葉ガニのメスである「セコガニ」は1年のうち2か月しか漁ができない貴重なカニ!甲羅盛りで身がほぐされた状態で届くので、解凍するだけですぐに楽しめます。
頼んで失敗した返礼品
宅食グルメ編集部員に、頼んで失敗した返礼品についても聞いてみました。
「飛騨牛カレー」は思ったより飛騨牛を感じれなかった
ブランド牛の名前を使ったカレーなので期待値が高まっていましたが、食べてみるとあまり牛肉を感じられなかったとのこと。名前が名前だけに期待しすぎてしまったのかもしれませんね。
「大容量カステラ」は半分くらい賞味期限を切らしてしまった
美味しいのですが量が多かったのと、食べる頻度がそこまで高くなく、半分くらい賞味期限を切らしてしまったとのこと。大容量の返礼品は量に要注意です。
「いちご」は到着時点で、部分的に悪くなっていた
いちごを頼んだ編集部員は、届いた段階ですでに一部が傷んでいたらしいです。フルーツは傷みやすいのでレビューを読むなど注意したほうがよさそうですね。
「大容量のみかん」は食べきれずにいくつか腐らせてしまった
大容量のみかんを頼んだ人は、食べきれずに腐らせてしまったとのこと。ふるさと納税の返礼品は、1人だと食べきれない量が届くこともあるので、事前にしっかり量を確認しておきましょう。
実はこんな返礼品もある!!
大阪万博の入場チケット
2025年に開催されるEXPO2025(大阪・関西万博)のチケットが返礼品で手に入ります。返礼品は食べ物に目が行きがちですが、このような体験が伴う返礼品もおすすめですよ。
冷凍宅配弁当
自炊が面倒、手軽に健康的な食事を摂りたいという人に人気の「冷凍宅配弁当」。SNSの広告やYouTubeの案件動画で見たことがある人もいるかもしれませんが、実はふるさと納税の返礼品になっています。
ふるさと納税を機に試してみるのもおすすめですよ。
こちらの記事もおすすめ