「完全メシDELI(デリ)」は、定期便の利用でいつでも最大30%OFF!1食あたり598円から利用できます。
当記事では「完全メシDELI」の料金プランを送料あり・なしの2パターンで一覧化しました。ほかにも『1ヵ月継続するいくら必要になるのか』『他社サービスと比べると高いのか』さまざまな視点から比較・検証をおこなっています。
編集部が選ぶおすすめプランと一緒に、ぜひ検討してみてください。


【1食598円~】完全メシDELI(冷凍)の料金は高い? 送料込みの値段と他社比較
最終更新日:2025年09月11日
※掲載している情報は記事執筆時点のものです。
※口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※料金はすべて税込価格です。
※1食または1品あたりの料金は公式サイトの表記に準拠しています。記載がない場合は編集部が独自に算出し、小数点以下は四捨五入しています。
本記事に記載している「まごころケア食」の送料は、2025年10月1日以降の改定内容を反映しています。
完全メシDELIの1食あたりの値段

※通常便:各セレクトセット(都度購入)のこと。
「完全メシDELI(デリ)」の料金プランは、5食・7食・10食の3種類。さらに、定期便での注文に限り20食プランを選択できます。
通常便(セレクトセット)は1回あたり4,305円から、定期便を利用すると3,440円から継続できます。
初回限定の特別割引はありませんが、定期便を選択するだけで最大35%OFFの割引価格が適用されるため、通常便と比べてかなりお得です。
定期便 | 通常便 | |
---|---|---|
5食 | 3,440円 (688円/食) |
4,305円 (861円/食) |
7食 | 4,515円 (645円/食) |
5,649円 (807円/食) |
10食 | 5,980円 (598円/食) |
7,530円 (753円/食) |
20食 | 10,901円 (545円/食) |
販売なし |
たとえば「完全メシDELI」を1ヵ月(4週間)継続した場合。毎日1食の置き換え(7食プラン・送料別)で18,060円~22,596円、平日のみ(5食プラン・送料別)だと13,760~17,220円で利用できます。
1ヵ月継続するといくらになる?
- 毎日1食を置き換え:18,060円~
- 平日のみ1食を置き換え:13,760円~
「完全メシDELI」は、おかずのみではなく白米・パスタ・ピザのように主食が付いてくるメニューが豊富です。「家計調査(単身)勤労世帯」(2023年)によると、一人暮らしにおける1ヵ月あたりの食費は平均40,301円と言われているため、「完全メシDELI」なら食費を効率よく節約できる可能性があります。
最安値で頼むなら定期便20食プラン

送料なしで「完全メシDELI」の料金を比較すると、5食・7食・10食・20食プランのうち、1食あたり545円の定期20食プランが一番お得です。
定期便 | 通常便 | |
---|---|---|
5食 | \20%OFF/ 688円/食 |
861円/食 |
7食 | \25%OFF/ 645円/食 |
807円/食 |
10食 | \30%OFF/ 598円/食 |
753円/食 |
20食 | \35%OFF/ 545円/食 |
販売なし |
「完全メシDELI」のメニューは、2025年9月時点で約28種類。20食プランなら1食あたりの値段が安いだけではなく、一度により多くのメニューをまとめて体験できるメリットもあります。

完全メシDELIの送料は注文方法で異なる

「完全メシDELI」の送料は1回の注文につき定期便が990円、通常便で1,200円です。「完全メシDELI」は、全国一律の送料でヤマト運輸(クール便)が配達しています。
北海道・沖縄県・一部離島の場合でも同じ送料で配達されるため、「完全メシDELI」なら居住地を気にせず、好きな場所から注文できるメリットがあります。
- 定期便の送料:一律990円
- 通常便の送料:一律1,200円
上記それぞれの送料を含んだ料金は以下のとおりです。
【定期便】送料込み1食あたりの値段
「完全メシDELI」の定期便を注文した場合、送料込みで1食あたり595~886円で利用できます。
1食あたり | 合計 | |
---|---|---|
5食 | 886円 | 4,430円 |
7食 | 786円 | 5,505円 |
10食 | 697円 | 6,970円 |
20食 | 595円 | 11,891円 |
【都度便】送料込み1食あたりの値段
「完全メシDELI」の通常便を注文した場合、送料込みで1食あたり843~1,041円です。
1食あたり | 合計 | |
---|---|---|
5食 | 1,101円 | 5,505円 |
7食 | 978円 | 6,849円 |
10食 | 873円 | 8,730円 |
※20食プランは定期便のみ
通常便は送料込みで計算すると、1食あたりの料金が1,000円近くまで跳ね上がります。少しでもお得に注文したいときは、1回のみの注文でもすぐに解約できる定期便がお得です。
完全メシDELIの世帯別おすすめプラン・料金

「完全メシDELI」のなかでもっとも安いのは、定期便・10食プランの1食あたり598円です。世帯別に見たとき、どのプランがおすすめなのか、「一人暮らし世帯」「ファミリー世帯」の2つに絞って紹介します。
一人暮らしにおすすめのプラン
一人暮らし向けのコンパクトな冷蔵庫(冷凍庫容量:20~50L前後を利用している人は、5食プランがおすすめです。
10食以上のまとめ買いが一番お買い得ですが、冷凍庫のサイズが小さいと入りきらない可能性があります。保管スペースが不足すると食べきるか・捨てるかの二択になってしまうため、必ず冷凍庫のスペースを確認してからまとめ買いを検討しましょう。
完全メシDELIの包装サイズについて

商品によって異なりますが、筆者の計測によると「完全メシDELI」の包装サイズは、ご飯もので横が約8.4cm・縦は約6.5cm・厚み約3~4cmほどでした。
麺類は包装と中身に余裕があるので、多少折り曲げることも可能です。実際に冷凍庫(135L)に入れた状態が以下のとおりです。

入れる向きや順番を試行錯誤して、なんとか10食すべて収まりました。筆者のように到着当日になって焦らないよう、冷蔵庫は事前に整理しておくのがおすすめです。
ファミリーにおすすめのプラン
ファミリーにはコスパに優れた20食プランがおすすめです。1食あたりの単価が最も安く、外食やコンビニ弁当よりも大幅に節約できます。
たとえば4人家族なら、20食を1日5食ずつ分け合えば平日5日間の夕食をまかなうことができます。冷凍保存が可能なので、忙しい日や急な予定変更に備えてのストックしておくのもおすすめ。
このように安さだけでなく、家族の消費量に合わせた無駄のない買い方ができる点でも優れています。
完全メシDELIの料金は高い? 冷凍宅配弁当と比較
「完全メシDELI」の料金が高いのか比較するために、類似する冷凍宅配弁当サービスと比較してみました。
![]() 完全メシDELI |
![]() ナッシュ |
![]() 三ツ星ファーム |
![]() マッスルデリ |
![]() ニチレイフーズ ダイレクト |
![]() グリーンスプーン |
![]() 食宅便 |
![]() まごころケア食 |
![]() わんまいる |
![]() ワタミの宅食 ダイレクト |
![]() フィットフード ホーム |
![]() ヨシケイ |
![]() セブンミール |
![]() ライザップ サポートミール |
![]() DELIPICKS サブスクリプション |
![]() ウェルネス ダイニング |
![]() タイヘイ ファミリーセット |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料金 | 598円/食~ | 620円/食~ | 711円/食~ | 857円/食~ | 670円/食~ | 724円/食~ | 690円/食~ | 384円/食~ | 1,256円/食~ | 360円/食~ | 961円/食~ | 397円/食~ | 626円/食~ | 828円/食~ | 787円/食~ | 684円/食~ | 545円/食~ |
割引 クーポン |
定期便で最大30%OFF | 特設サイト限定 合計3,000円OFF |
初回4,500円OFF※1 (14食セット) |
初回定期50%OFF | 初回限定 12食:756円/食 8食:789円/食 |
初回10食セット 1食あたり539円+送料半額 |
なし | 初回限定 1食190円(14食) |
初回お試し5食 500円OFF |
お試し割10食3,900円+送料無料 | 初回5食75%OFF | 初回限定 10セットまで半額 |
- | 定期購入 5%OFF |
初回限定 最大2,300円OFF |
初回購入 送料無料 |
定期購入 送料無料 |
送料 | 750円~ | 1,023円~ | 990円~ | 1,100円~ | 冷凍配送:800円 通常配送:600円 |
990円~ | 都度便:1,330円 定期便:940円 |
1,080円~ | 935円 (北海道・沖縄:2,145円) |
800円~ | 冷蔵品:990円 冷凍品:無料(一部地域除く) |
無料 | - | 定期購入:600円 都度購入:800円 |
1,089円~ | 通常:880円 定期:無料※2 |
715円~ |
定期便 (最少) |
4,305円(5食) | 4,318円(6食) | 6,485円(7食) | 4,482円(5食) | 4,350円(5食) | 724円(1食) | 2,760円(4食) | 2,912円(7食) | 5,490円(5食) | 2,520円(7食) | 5,320円(5食) | 1,190円(3食) | 626円(1食) | 5,871円(7食) | 5,119円(6食) | 5,022円(7食) | 3,280円(5食) |
配送エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 関東・関西・東海 | 全国 (店舗受け取り) |
全国 | 全国 (一部地域を除く) |
全国 | 全国 |
公式サイト | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する | 注文する |
※1 ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較。
※2 定期7食は440円。北海道・沖縄は通常送料1,870円/定期7食が935円。
「ワタミの宅食ダイレクト」や「ヨシケイ(夕食ネット)」のように、1食あたり300円台で利用できる冷凍宅配弁当サービスもあります。
しかし、上記17社の平均価格は約610円です。「完全メシDELI」は1食あたり545円から注文できるため、平均よりも安いといえます。
「完全メシDELI」は、33種類以上の栄養素をバランスよく摂取できる食品です。「日本最適化栄養食協会」が認める栄養バランスも考慮すると、他社よりコスパに優れたサービスと言っても過言ではありません。

安いのはどっち? 完全メシDELIと完全メシの違い
「完全メシ」は1食あたり321~645円、「完全メシDELI」は定期便で1食あたり589~688円です。下記のとおり双方を比較すると、1食あたりの料金は「完全メシ」のほうがお得です。
「完全メシ」と「完全メシDELI」の大きな違いは、商品の食べ方にあります。「完全メシ」はお湯使って食べるインスタント系の食品がメインですが、「完全メシDELI」はすべて冷凍食品です。
また、「完全メシ」と「完全メシDELI」はラインナップにも差があります。どちらもビタミン・ミネラルを含む33種類以上の栄養素を考慮した食品なので、インスタントでは難しい『かつ丼』や『牛丼』などのメニューが気になる人には「完全メシDELI」がおすすめです。
完全メシDELIをお得に使う2つのコツ
ポイントを貯めて日清食品の商品と交換する
「完全メシ」を購入すると「日清食品グループ オンラインストア」で使えるポイントが貯まります。定期便の購入には利用できませんが、1ポイント1円として消費できるほか、貯まったポイントに応じて対象商品との交換が可能です。
ポイント交換できる商品例
- 45pt:カップヌードルクラッカー(4本)
- 100pt:チキンラーメン5食パック
- 350pt:ミニヌードルブーケ 愛(あい)
スキップ・停止機能を活用して配送頻度を抑える
「完全メシDELI」の定期便は、スキップ・停止しない限り自動で配送されます。届いた商品を無駄にせず、余分な出費を防ぐためにも、必要に応じてマイページから配送ペースの見直しをおこないましょう。
完全メシDELIのクーポン・キャンペーン
定期便の利用でいつでも最大35%OFF

「完全メシDELI」の定期便は、いつでも誰でも最大35%OFF(1食あたり545円~)。2回目以降も変わらず、5食・7食・10食・20食のプランで20~35%OFFの特別割引が続きます。
「完全メシDELI」は、1回以上の注文があれば次回お届け予定日6日前までの申告で、いつでも定期便の解約が可能です。
解約手続きはマイページから操作できるため、1回だけの注文を検討している人も定期便からはじめるのがお得です。
LINE登録・連携で総額800円OFFクーポン獲得

「完全メシDELI」のLINE公式アカウントを友達登録すると、その場で300円OFFクーポンを獲得できます。さらに、LINEのアカウントに連携させると、追加で500円OFFクーポンも獲得可能。
LINEを活用するだけで、総額800円分のクーポンを即日で無料獲得できます。初回注文から使えるので、事前に友達登録・アカウント連携しておくのがおすすめです。
ただし、クーポンは1回の注文につき1枚まで。複数のクーポンは併用できないので注意しましょう。
完全メシDELIの支払い方法
「完全メシDELI」で利用できる支払い方法は以下のとおり。
定期便の支払い方法はクレジットカードのみです。通常便(1回のみの購入・お試しセットなど)であれば、あと払いペイディも利用できます。
定期便で使える支払い方法
- クレジットカードのみ
通常便で使える支払い方法
- クレジットカード
- Apple Pay
- Google Pay
- あと払いペイディ
完全メシDELIの料金に関するQ&A
- 完全メシDELIの料金は高い? 1ヵ月継続でいくらかかる?
- 「完全メシDELI」の料金(1食あたり545円~)は、類似サービス(冷凍宅配弁当)と比較した結果、平均よりも安いです。
- 完全メシDELIの送料が無料になる条件は?
- 「完全メシDELI」は冷凍便で届く商品のため、送料無料にはなりません。同じ「日清食品グループ オンラインストア」で購入できる一部商品であれば、購入金額・注文個数に応じて送料無料で配達されます。
- 完全メシDELIはすぐ解約できる? 違約金は?
- 「完全メシDELI」は1回以上の注文があれば、次回お届け予定日の6日前までの手続きでいつでも解約できます。途中解約による違約金もありません。
- 完全メシDELIのデメリットは? 口コミ・評判は悪い?
- 実際に体験した筆者が思う「完全メシDELI」のデメリットは、メニュー数が少ない・栄養食特有の匂いが若干あるなどです。2023年12月に登場したばかりでSNS上の口コミは少ないですが、「美味しい」という声が多く見受けられます。悪い口コミとして目立っていたのは、「サイトが見にくい」という声でした。
